沿革 History
2005年
・1月 アメリカにてベンチャーキャピタル管理 創業
・10月 東京都中央区有楽町で日本支社を開設
2006年
・5月 初のシード投資案件実行(ITスタートアップ)
・12月 投資家向けセミナーを初開催
2007年
・3月 シリーズAラウンドへの投資開始
2008年
・2月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(1社目)
2009年
・3月 東京都中央区日本橋に日本支社を移転
・6月 ベンチャー企業向けセミナーを初開催
2010年
・4月 投資先企業のIPO支援に成功(1社目)
・6月 ファンド設計・運営サポートサービス開始
2011年
・4月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(2社目)
・9月 投資先企業へのハンズオン支援体制を本格化
2012年
・11月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(3社目)
2013年
・4月 投資先企業のIPO支援に成功(2社目)
・9月 投資会社ネットワークプラットフォームをリリース
2014年
・3月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(4社目)
2015年
・4月 投資先企業のIPO支援に成功(3社目)
・10月 投資先企業のIPO支援に成功(4社目)
2016年
・2月 起業家向けメンタリングプログラム開始
2017年
・5月 初の複数企業分散投資ファンドを運用開始
・9月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(5社目)
2018年
・4月 投資先企業のIPO支援に成功(5社目)
2019年
・7月 投資会社向けオンライン情報提供サービスを開始
・10月 ベンチャー企業向けDXセミナーを開催
・11月 香港で香港支社を開設
2020年
・5月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(6社目)
・8月 新規ファンドの組成と運用開始
2021年
・6月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(7社目)
・7月 投資会社ネットワークプラットフォームをリニューアル
・10月 投資先企業のIPO支援に成功(6社目)
2022年
・6月 投資会社向けウェビナー・イベントを全国規模で実施
2023年
・10月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(8社目)
2024年
・1月 投資先企業のM&A成功(事業統合・成長支援)(9社目)
2025年
・5月 ベンチャー企業向けオンライン情報提供サービスを開始
2026年(予定)
・6月 投資家向けウェビナー・イベントを全国規模で実施
・10月 投資先企業の事業拡大支援により、新規雇用創出目標達成